View Cart
メールマガジンの登録・解除

K736 Nepeta Stewartiana (10粒)

型番K736
定価180円(内税)
販売価格100円(内税)
在庫数残り5袋です。
購入数
日本名は、イヌハッカまたはチクマハッカと呼ばれています。

欧米では、キャットニップ・キャットミントと呼び、ハーブとして好まれています。


猫が好きなハーブとしておなじみのキャットニップ=Catnip。
英語でNip いうのは、つまむ、はさむ、という意味ですから、
直訳すると「猫がつまみたがる草」なんでしょうか(^^)

シソ科でミントに近い植物なので、和名にはハッカという言葉が使われていますが、なぜか「イヌハッカ」。

ヨーロッパをはじめ北半球各地が原産地とされていますが、日本に渡来したときに「ネコハッカ」ではなく、「イヌハッカ」とされたようです。


このキャットニップは「イヌハッカ」と呼ばれていても
、ハッカ(ミント)とは違った薬効と作用を持っていて、
役にたたないどころではありません。

特に際立っているのは、猫を夢中にさせるという、変わった作用です。
「キャットニップ」という英名に恥じないその力以外でも、ハーブティーとしても楽しめます。風邪のひきはじめのティー、消化を助ける食後のティーとして。眠りにつきやすくするともいわれます。

*注意事項*
妊娠中、授乳中はティーの飲用を避けましょう。